医院名 |
---|
医療法人 有津むらかみクリニック |
院長 |
村上 篤信 |
住所 |
〒794-2301 愛媛県今治市伯方町有津甲2335 |
診療科目 |
内科・外科・呼吸器科・消化器内科・小児科・肛門科 |
電話番号 |
0897-72-3200 |
インフルエンザ流行期に備え、また新型コロナウイルス感染拡大を防止するための臨時特例措置として2日以内に37.5℃以上の発熱等の症状がある患者様の診察につきましては電話予約制とさせていただきます。
必ず事前にお電話にて 0897-72-3200 までご連絡ください。来院いただける時間をご案内いたします。
また、直接ご来院された場合も病院の中に入ることはご遠慮ください。玄関左にありますインターホンを押しお知らせいただくか、お電話にてお問い合わせください。
感染拡大防止のため何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
有津むらかみクリニック 院長
2日以内に37.5℃以上の発熱や咳症状、息切れ、強い倦怠感などの症状のある方の診察は臨時的特例措置として、予約制となります。
感染拡大防止のため何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
有津むらかみクリニック 院長
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するための臨時的特例措置として、初診時から医師が判断した場合に限り、電話による診療が可能となりました。
※なお、今回の措置は、臨時的特例措置が終了するまでの間となることをご了承ください。
有津むらかみクリニック 院長
オンライン診療の仕組みが新しくなりました。
令和5年2月1日より、情報通信機器を用いた診療を行うにつき十分な体制が整備されているものとして、厚生労働大臣への届出が受理され、オンライン診療が行えるようになりました。
オンライン診療においては、通常の対面診療に比べて、患者さまの心身に関する情報が限定されることや、ただちに処置に移れないなどの限界があり ます。そのため、オンライン診療の実施の都度、可否を判断いたします。
場合によってはオンライン診療を中止し、来院していただくようお願いする場合がございます。
完全予約制となりますので、まずはご相談もしくは下記バナーよりご登録 ください。
オンライン診療を希望される患者様は、下記バナー・QRコードより、診察前までに事前に登録をお願いします。
*パソコン(カメラ付き)・スマホ、タブレット、クレジットカードが必要になります。
*Zoomダウンロードをしてください。
困ったときは、「カイトス」専用コールセンター 電話番号 050-3383-3845へご連絡ください。
平日 9:00~18:00(土日祝日除く)
私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
「いつもと違う」「何科を受診したらいいのかわからない」といった症状のときにもまずご来院下さい。
島のみなさまの一生に寄り添えるクリニックでありたいと願っています。
◆ 2023.02.21
マイナンバーカードをお持ちの方へ
令和5年3月15日より、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには事前にマイナポータルから「健康保険証利用申込」が必要です。
詳細はこちら
◆ 2022.04.20
新任医師のお知らせ
4月1日から赤瀬太一医師が着任いたしました。
主に内科・総合診療科(プライマリ・ケア:初期診療)を担当します。
症状があるものの受診したい診療科がわからない、どこが具合が悪いのかわからない、など患者さまの心理的要因や社会的背景も考慮した広い視野で対応し、問題の解決を図っていく内科系の外来です。
このような症状でお困りの方はお気軽にお申し出ください。
◆ 2020.10.27
スリッパ廃止のお知らせ
院内は、靴を履いたままでお入りください。
靴を脱がなくてもかまいません。
スリッパ廃止しました。
◆ 2020.05.21
かかりつけ医としての取組
当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っています。
〇健康相談の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
〇介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
〇夜間・休日の問い合わせの対応を行っています。
※地域の医療機関も検索することができます。
◆ 2020.05.21
整形外科 非常勤医師のお知らせ
愛媛大学医学部附属病院 脊椎センター
村上 悠介 先生
第1・3土曜 9:00~12:00
腰痛や手足のしびれ、ひざ・首の痛み等でお困りの方はお気軽にご相談ください。
◆ 2020.04.06
お願い
発熱やせき症状、息切れ、強い倦怠感、下痢症状などがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域へ行かれた方や海外への渡航歴・滞在歴のある方、新型コロナウイルス感染症の患者さんと接触があった方は、必ず事前に電話で相談し、車で待機していただきますよう、よろしくお願いいたします。
◆ 2019.05.16
敷地内全面禁煙のお願い
当院では、受動喫煙による健康被害防止のため、これまで院内禁煙とさせていただいておりましたが、受動喫煙対策義務を定めた健康増進法の一部改正に伴い、令和元年5月1日より駐車場を含む敷地内を全面禁煙とさせていただきます。
ご来院中の皆様へ禁煙(電子たばこ含む)へのご協力をお願い致します。
また、周辺道路での喫煙は周辺住民の方へのご迷惑となりますので、マナーを厳守いただきますよう、併せてお願い致します。
午前 9:00~12:30
午後 15:00~18:00
※受付時間終了は、30分前となります。
【休診日】
火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始 臨時休診あり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | 休 |
当院では「かかりつけ医」として、必要に応じ次のような取組みを行っています。
また、えひめ医療情報ネットを利用して他のかかりつけ医機能を有する医療機関についても検索できます。
令和5年3月15日より、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには事前にマイナポータルから「健康保険証利用申込」が必要です。
顔認証付きカードリーダーで同意をすると、初めて受診される方でも、今までに使った正確な薬の情報やご自身の過去の受診歴・診療情報を踏まえた健康状況が確認でき、より多くの情報に基づいた診療を受けることが可能になります。
患者さまの同意のもと医師が閲覧できる情報は以下のとおりです。